会社概要

宿泊不動産の価値を最大化する

会社概要

  • 会社名
    9STAY株式会社 (9STAY, Inc.)
  • 本社所在地
    東京都台東区浅草橋5-1-31
    ROCKYビル1F
  • 代表取締役
    室賀 和也
  • 設立
    2024年11月
  • 事業内容
    宿泊施設運営管理

役員紹介

about

宿泊施設運営を 「丸ごと任せられる事業」 に仕立てるには、①現場運営力、②販売・収益最大化、
③海外投資家ネットワーク、④ファイナンス/リスク管理――この4領域が欠かせません。
当社のボードは、その要件を満たす以下の専門家で構成しています。

  • 代表取締役/CEO

    室賀 和也

    matsuri technologies株式会社の取締役として全国500施設の民泊・別荘運営を指揮。多岐にわたる実務経験を基に、民泊事業における戦略的な運営を行う。

  • 取締役

    羅 琳

    ビーヴィエステート株式会社代表取締役。中国投資家向けに国内の不動産の販売、コンサルティング、管理の会社を経営。

  • 取締役

    安部 眞一

    慶應義塾大学卒業、日本興業銀行(現みずほ銀行)入行、モルガン・スタンレー証券、ドイツ証券、メリルリンチ日本証券を経てPython Capital Advisors設立、代表取締役就任(現任)

アクセス

東京都台東区浅草橋5-1-31 ROCKYビル1F

理念

  • 宿泊不動産の可能性を広げ、
    人と空間の新しいつながりを創出する

    民泊や貸別荘を通じて、単なる宿泊を超えた「体験」と「価値」を提供。オーナーには安心と収益を、ゲストには記憶に残る滞在を届ける。

  • 選ばれる宿を、日本中に。
    宿泊業の未来を、仕組みで支える。

    宿泊業をもっと自由に、もっと創造的に。法規制・運営の壁を超え、宿泊不動産を地域と人をつなぐプラットフォームへと進化させる。

  • ① All-in-One for Owners
    仕入れから売却まで、一貫したパートナーとして寄り添う。
    ② Stay as a Story
    ただ泊まるだけじゃない、"また来たくなる"空間をつくる。
    ③ Operate with Integrity
    法令遵守・透明性・信頼。オーナーとゲスト双方に安心を届ける。

事業部紹介

セールス部

アクイジションや法人営業など各チームが営業活動を行い、物件獲得を推進。

BM管理

インテリア設計、許可申請、民泊運営に必要な設備や見積もりを提供。

オペレーション管理部

日々の運営、設備管理、清掃、レビュー管理、収益最適化を包括的にサポート。

不動産コンサルティング部

戦略立案からファイナンス支援まで。市場分析に基づき価値を最大化。

ホテル開発

新規ホテルの開発から運営・集客までワンストップで支援し、収益を最大化。

マーケティング

デジタル・SNS・PR戦略で認知拡大と投資家・パートナー獲得を推進。

グローバル事業

日本のノウハウを基盤に国際資本を開拓。戦略的提携で海外展開を推進。

バックオフィス

労務・総務・給与計算などで組織運営を支援し、働きやすい環境を構築。

IT開発

自社システム・データ分析で業務効率化と収益強化を推進。

福利厚生

社内経営合宿(年1回・希望者参加可)
1on1(定期コミュニケーション)
表彰制度(年1回・全社会議)
宿泊支援制度(自社物件宿泊費用サポート)
有給休暇(入社半年で10日付与)
各種休暇(土日/GW/お盆/年末年始)
社会保険完備・定期健康診断
書籍補助・通勤手当(上限3万円)
産休育休制度・慶事休暇
  

採用情報

仲間を募集しています。

ミッションに共感いただける方は、下記よりご応募ください。

求人ページを見る

宿泊不動産、
収益を最大化するなら9STAY。

物件の仕入れから運用、
売却までワンストップで対応。
収益シミュレーションから運営切り替えなど、
お気軽にご相談ください。